大阪本町スタッフ日記VOL.05 かわいい動物と暮らしたい

こんにちは。大阪本町店の西岡です。
 
先日、友人と「和歌山マリーナシティ」にいってきました。
和歌山の人口島にある複合施設で、
ヨーロッパの街並みやアトラクションが楽しめるテーマパークの「ポルトヨーロッパ」や
毎日マグロの解体ショーを開催している観光魚市場の「黒潮市場」などがあり、1日楽しめます。
 
私と友人は大阪市内に住んでいて、車を持っていないので
電車とバスをのり継いで、片道約2時間かけて到着しました。
よく会っている友人ですが、無駄話をしながら向かうとあっとゆう間に到着。
 
市場でお寿司を食べたり、アトラクションにのったり、
和歌山のしぼりたてみかんジュースをのんだり満喫(*’▽’)
 

 
そんな中私たちが一番盛り上がったのは、テーマパークのポルトヨーロッパの中にある、
「わくわくいきものワールド」というどうぶつたちと触れ合える、屋内施設。
 

施設の入口には、日向ぼっこ中のカメさんが。
甲羅と前脚をナデナデさせてくれました。かわいい。。。
 

中に進むと、とってもちいさなカピバラの赤ちゃん。
赤ちゃんは触って人間の匂いがつくと、お母さんがお世話をしなくなる可能性がるらしく
触れ合うことはできなかったのですが、こんな小さいカピバラを見たのが初めてで
心を鷲掴みにされました。
ただ同じエリアにいるリクガメに追いかけられていて、少し心配になりました(^o^;)
 

アヒルのプール。
ふわふわの白い羽根と黄色い口ばし、クリクリの目、なんともいえないフォルムに癒やされます。
可愛すぎたのでアヒルのエサを100円で購入してあげました。
 

モルモットは膝に乗せることができました。
知らない人間に抱っこされるのは嫌なんじゃないかと少し申し訳なかったのですが、
自分の膝の上でうとうとするモルモットが可愛ずぎました。
 

こうしてかわいい動物たちと触れ合っていると一緒に暮らしたいなという気持ちになります。❤️
店頭でもよくワンちゃんや猫ちゃん、鳥さんを飼っている方のお話を聞きますので本当に羨ましいです!
 
でもペットを飼っているとインテリアもよく考えなければいけませんよね。
ペットを飼っている方へも、おすすめできるラグを考えてみました。
 
 
ナイスラグ
【ナイスラグ】は部分洗いができる、ユニットラグです。
カーペットは汚れたときに丸洗いするのが大変ですが、ユニットラグだと
汚れた部分のみ丸洗いすることができ、お手入れがとても楽になります♪
 
PTT繊維という繊維内に汚れが入りにくい素材の為、
汚れが落ちやすく、清潔で衛生的にご使用いただけるんです◎
また、遮音性や消臭機能もあり、好きな形に並べられるところもGOODです!
 
 
他のおすすめ商品はこちら。
超消臭ブルーラグ
【超消臭ブルーラグ】は、菌の増殖を抑えて生活臭やペット臭に効果を発揮してくれます。
表面のカーペットパイルタイプと、裏面の不織布の間に消臭基布を挟むことにより
臭い成分をキャッチして中和してくれるんです✨
 
さらに医療関係の衣類にも使用されている「抗菌」加工によって
有害な菌の増殖を抑制してくれる作用もあります。
 
動物を飼っているとお部屋の臭いや、衛生面が気になるかと思いますが、
このように高機能なラグのですと安心してご使用いただますね(*^^*)
 
かわいいペットを飼ってらっしゃる方、もしくはお迎え予定の方はぜひチェックしてみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
ではまたの機会まで~~~~☆彡